20150829-防災訓練(HUG訓練、炊出し訓練、ダンボールハウス作成)

こが@運営担当です。

さて、いよいよ防災訓練本番です。

午前中(9時~11時半)は地域の防災担当の皆さんで集まり、小学校1FのホールでHUG訓練を行いました。

HUG訓練とは、
H(hinanjo)
U(Unei)
G(Game)
を意味し、災害時に避難所を運営するシミュレーションを行う静岡発祥の訓練です。
HUG訓練の詳細は下記ホームページを御覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/seibu/hug/07hug-shiryou/07hug-shiryou.html

6~9人のグループに分かれ、徳丸小学校が避難所になったケースを想定し、
避難所の運営担当ボランティアとして「こんなときどうする?」か、
イメージトレーニングするようなものでした。

ゲーム前の説明会です。
IMG_1286
IMG_1288-M

こんな感じで、避難所を模したボードと人/イベントカードを使って行います。
IMG_1289-M

約1時間半で、想定ケースの40%位を出したところで時間切れになりました。
普段想定していない事象について考えさせられる良い機会となったと思います。
イザというとき、イメトレできているかいないかで、初動はかなり違うと思います。

さて午後の部。

幸いにも先週のリハとは違い、比較的涼しくてよかったです。
とはいえ体育館は蒸しますので、工業扇風機4台をブン回しました。

12時半から体育館で準備開始。
ダンボールは安藤コーディネーターのご尽力で、丈夫で大きなものが大量に手に入りました。
また防災釜も事前に板橋区から借りてきて頂きました。
これらが無いと始まりません。ありがとうございました!!
搬入・搬出にトラック出して頂いた菅澤さんありがとうございました。

13時から炊出し訓練&ダンボールハウス作成のイベントに参加する皆さんを受付。
今回は初挑戦のイベントということで、事前募集し申し込んで頂いた15家族の皆さんに参加して頂きました。
午前中のHUG訓練に続き、校長先生はじめ先生方にもご協力頂きました。

まずはPTA飯田会長から、午後の訓練について説明して頂きました。
IMG_1290
IMG_1293

ダンボール加工の工房スペースも設置。写真左がダンボールの山です。
IMG_1291

外では安藤コーディネーターと校長先生が防災釜の準備を進めます。
あれ?なかなか点かねえぞ。。。マニュアル、マニュアル。。。うーんキコキコ・・シュポシュポ・・
IMG_1294
IMG_1295

ドカン!!爆発!!はしませんでした。無事点きました。
燃料は灯油です。
今回2時間半程、ゴウゴウとフルパワー?で燃やして、2~3リットル使った感じでした。
IMG_1296

さて、体育館の中ではダンボールハウスの作成が進んでいます。
まずは前半部として、屋根のない仕切り状態のプライベート空間を作成します。デコは後半で。

大家族向けリビングタイプ。
IMG_1297

まだ迷ってます。
IMG_1298

こちらも大型リビングタイプ。後半さらに巨大化します。でも家族は3人です。。。
IMG_1300

形になってきました。
IMG_1301

こちらは船タイプ。冠水時にこれで避難。。。出来るかどうかは別として、遊びゴゴロは必要ですよね。
IMG_1302

こちらは我が家(次女三女)。スタンダード?な1K、ウォークインクローゼット付きタイプ。
IMG_1303

こちらも我が家(長女)。超オーソドックスなウナギの寝床タイプ。これがお手本、って感じですね。
IMG_1304

工房もフル稼働!小橋さん考案のコーナー補強材は大好評でした。
IMG_1299

この日の体育館内の全景はこんな感じです。
IMG_1306
IMG_1307

14時頃から、後半のデコレーション開始。
皆さん思い思いに屋根やら窓やら装飾を追加していきます。

IMG_1321
IMG_1323
IMG_1324
IMG_1325
IMG_1326
IMG_1327

で、15時頃、一旦作業を中断して、炊飯袋での炊飯準備に掛かります。
炊飯袋はこんな感じです。amazon等通販で100枚入り送料込み1,500円~1,600円くらいです。
これにお米と水を袋に書かれた線に従っていれ、口を固く輪ゴムで縛ります。
詰めたところのアップ写真を撮り忘れました。。。orz
IMG_1305

米と水を詰めた炊飯袋とレトルトカレー等持って、外の防災釜に投入です。
お湯を一杯に張って、今回は30袋程を調理しました。
釜の大きさから60袋は一度に炊けそうです。
釜には大きな網もセットになっているので、炊飯袋が直接鍋肌に触れることが防止でき、取出しも簡単でした。
IMG_1308
IMG_1309

炊飯袋がポッコンプックンポッコンブックン。。。浮いたり沈んだり。
見てると何か癒される感が。。。
IMG_1312
IMG_1317
IMG_1319

みんなのゴハンを炊く前に、実は先生方の分で事前訓練(実験)をしていました。
試食の結果は、、、「固っつ!!!」「うーんサクサクしてますね」となりました。ちと残念。
一応規定通りの分量・時間で炊いたのですが、お湯の量が少なかったと思われます。
でもそこはカレーの魔力!かければ何でも美味くなったのでした。

先生方すいません。ありがとうございました。
お陰様で上記教訓を活かして、水量を増やし、火力もアップすることが出来ました。
炊けるまで、およそ40分。
その間に出来上がったダンボールハウスの発表会を行いました。

三角屋根がステキです。
IMG_1328

庭付きが自慢です。
IMG_1329

かわいい窓が沢山あります。隠れミッキーも居ます。
IMG_1330

潜水艦をイメージした窓とイラストがステキです。かわいい絵が沢山。
IMG_1331

妖怪ウォッチルームが自慢です。ドア閉めると真っ暗なのでお仕置き部屋としても使えます。
IMG_1332

うちのハウスはフツーだから発表しない!でもロボットは秀逸の出来。見て見て~!
IMG_1333

大きなドアと回転式のマドが自慢です。イザという時は船で脱出できます。
IMG_1334

テーブルとシッカリした椅子があって、大家族が暮らせます。
IMG_1335

迷路のハウスになりました。子ども専用のハウスです。入り口は這って入ります~ぐるぐる迷路。
IMG_1336

巨大なリビングができました。ダンボール枕が斬新です。
ガレージも隣接しています。チャイムと表札の絵が可愛いですね。
IMG_1337

不器用自慢のお父さんが一生懸命造りました。入り口に相性診断?があります。
天窓が素敵です。裏側に闇物資をこっそり受け取れる小窓があります。
IMG_1338

屋根付きの寝室でぐっすり休めるように工夫しました!収納ボックスも付けました。
IMG_1339

我が家の自慢は子供部屋と非常口です。
IMG_1364
IMG_1365

実はもう一家族様のハウスが有ったのですが、写真を取り損ねてしまいました。すいません。。。orz
壁の高い四角形で、屋根までシッカリついていて、1ヶ月は住めるぞ!ってハウスでした。
室内が暗くなるのを、取り外し式の屋根にすることで解消していました。

ハウスの発表が終わったらお待ちかねのゴハンです。
炊きあがった炊飯袋のゴハンと温めたレトルトを受け取り、お皿に移します。
IMG_1340
熱いです。アチチアチチ!!
炊飯袋からゴハンを出すときははさみで縦に切って出しましょう。
上だけ切って絞りだすことは困難です。無理して絞りだすとゴハンが潰れてしまいます。
IMG_1341

自分や友達のハウスで「いただきまーす!」
水量増やしたりして炊き方改善してましたが、
それでもちょっとゴハンが固かったかな。。。でも美味しいよ!!

カレーと親子丼です。
IMG_1342
親子丼です。この後、お父さん(当方)と一緒に食べました。父さんは激辛カレーです。
IMG_1343
カレーかな?スッキリ収まっててハウスとは思えない感じ。。。
IMG_1344
カレーです。何故かママは外。後方に匍匐前進しながらカレーを食べている子が。。。
IMG_1345
カレーです。広々リビングでゆったりゴハン。
IMG_1346
娘は友達のハウスへ。。。残されたパパ。。。(T_T)
IMG_1347
カレーです。ゴハン2合炊いたので一袋余っちゃいました。余りはパパにあげてください。。。
IMG_1348
カレーです。巨大なリビングで親子三人ゆったり食事できました。
IMG_1349
手伝って頂いた徳父のオジサンたちは工房でモグモグ。
左奥から菅澤さん、阿部ちゃん、坂田さん、安藤さん。手前左は伊藤さん、右は小橋さん。
ご協力ありがとうございました。
阿部ちゃんはアルファ米非常食を試食。15分待てずに早食いして「固い!」って当たり前や!
IMG_1350
カレーです。ロボットパルタのおうちです。
IMG_1351
カレーです。発表会の写真無くてスイマセン。これはもう立派な一戸建てです。家族団らん(♥ω♥)
IMG_1352
カレーです。迷路のハウスは食事をするのには、ちょっと向いてなかったかな?(^_^;;
IMG_1353
カレーです。椅子とテーブルがあって食べやすいです。
IMG_1354
カレーです。食べながら船に乗って避難できます。
IMG_1355
IMG_1357

最後に、出来上がったハウスを入り口付近に集めて。。。
IMG_1366

16時45分頃。
ハウスをバックに(見えませんがorz)記念写真。ハイチーズ!お疲れ様あ!!
IMG_1403

写真は有りませんが、
みんなでハウスをばらして、集めて、床のゴミをキレイに掃いて後かたづけしました。
皆さんご協力ありがとうございました。
後片付けのご褒美に、子ども達におもちゃ当てをプレゼント。
30マスに区切られた箱の中におもちゃが入っており、バリっと破って取り出すアレです。

回収したダンボールは再びトラックに積み込みます。
皆さん持ち寄り分が増えてますのでトラックだけでは載りきれなくて当方の車にも積みました。
そんで美女木の安藤紙業社へ逆戻り。リサイクルされます。
18時45分頃、正門前に戻って終了。
いやーヘトヘトになりました。皆さんお疲れ様でしたーー。(`・ω・´)ゞ

20時頃から有志で集まって北町のはなむらで打ち上げしました。
かんぱーい!ごくごくごくごくあーおいしー!!うーんもういっぱい!!
IMG_1407
我が家の三姉妹も参加。楽しかったです!
IMG_1405

以上でレポート終了です。長々とすいませんでした。

ではまた次回活動でお会いしましょう!!

こがようた(^_^)

こが ようた について

徳丸小に4人の子どもをすべて託して16年目。 最後のひとり三女が2021年時点で6年生。いよいよ今年で卒業です。
カテゴリー: 活動 パーマリンク

20150829-防災訓練(HUG訓練、炊出し訓練、ダンボールハウス作成) への1件のコメント

  1. ピンバック: 2016.08.27-28 防災訓練と避難所体験ダンボールハウスキャンプ | 徳丸小学校 お父さんの会(通称:とくちちかい) since2010

コメントは停止中です。